日記
いずみんのへやトップ
2015/03/22() 嬉 晴
色々なことがあった昨年
ご無沙汰しております。

最近ようやく、身の回りの様々なことに再び目を向けられるようになり、
久しぶりにこのページを開いております。

昨年は、経験的にも感覚的にも、新しいことに埋め尽くされた一年でした。
この世には、何よりも優先されることがある、と知った年。

今まで仕事最優先でがむしゃらにやってきた私には、目からうろこの日々でした。


おかげさまで、いま傍らには、私をみつめる澄んだ瞳が在ります。

感謝です。





2013/01/17() 普 晴
新年です
あっという間に2013年になっていました。
ご無沙汰しております。

一日一日を懸命にこなすのみで、時はどんどこ過ぎていきますが、
一体何を残せているのか・・。

おや、これはとある歌の言葉にありましたね。


むしろ、何も残らなくても良い、と思えるようになれば良いのかな。

無駄を削ったあとに残った、澄み切った「自分」だけで
とことこ歩いていきたい。

そう。てくてくでもなく、とことこ。

急がず、のんびりもし過ぎず。


そんなことを願っている、新年です。









2012/10/29() 悲 曇
書き込みテストです
不在の管理人けんです。
サーバーの調子がおかしいのかCGIが使えたり使えなかったりしてます。
2011/08/12() 嬉 晴
試験的に
携帯から投稿してみます。

先日、突然携帯のメール昨日が故障し、簡単に直してもらうつもりでお店に行ったら、「修理代は一万五千円です。今の時期ですとお預かり期間が長くなります」と言われました(T_T)

仕事の前に寄ったのであまり時間もなく、あまり好みのデザインもなかったのですが、とりあえず使い勝手で即決。

前の携帯は三年くらい使っていたのですが、古くて不便などとは全く感じていませんでした。

特に、着信音や目覚ましに使う音楽を自分好みのものを集めていたので、いざ本体が変わってみると移せないものが多く、その辺りからまずカスタマイズし直さねばなんだな…とわかりました。


しかし。

前の携帯より、諸々のスピードは断然早い。

そして、今まで携帯ではできなかったこちらの日記が書けるかもしれないことが判明…(いいんだか悪いんだかわからないけど)


というわけで、とりあえず、投稿してみます。


2010/10/09() 嬉 曇
一年ぶりの花便り
すっかりご無沙汰しております。
毎年この時期になると、日記に書きとめておかなきゃと思うのが…
金木犀のことです。

今年の金木犀記念日は10月3日でした^^

記念日とは、あくまで「自分がその年初めて金木犀の香りを感じた」日ということです。
昨年の日記と比べてみると、少しだけ日が早いですね。


今年の夏は本当に暑かったので、その影響は植物にもあるようです。
身近なところでも、いつもならもっと早い時期に咲くヨルガオが今庭で真っ盛りですし、
今年は咲かないのかなと思っていたエンゼルトランペットが今頃あちこちで咲いているのを見かけます。
ノウセンカズラはここにきてようやく花を全て落としましたが、道路脇の百日紅はまだしぶとく花を残しています。

今年気づいたのは、草花は気温で咲くのだろう、ということ。
何月だからではなく、何度くらいになったら咲く、という本能を持っているのでしょう。
己に合わない気候状況で咲いても、せっかくの花があっという間に駄目になってしまうことを知っているのでしょうね。


なんという柔軟さ、賢さ。
あらためて、自然はすごいと思いました。


人間は、何月だから何学期とか、何月だから忙しいとか、
目に見える色々なものに翻弄され、つい惑わされてしまいますね。

自分の感じるまま、シンプルに生きたいものです。









2009/10/09() 嬉 晴
今年もあの花の季節が…
こんにちは。ご無沙汰しております。

本当に久しぶりにパソコンを開きました。
今は携帯からパソコンメールも重要HPもチェックできてしまうので、
パソコンを開かなくとも用事が足りてしまいます。
良いのか悪いのか…。

でも先月から、忘れないうちに日記を書かなきゃなぁ、
と思っていました。


台風一過で今日は気持ちよく晴れていて、今日気づいた人も多かったようなのですが。

今年の金木犀記念日は、9月24日でした。

あくまでも私的ですが、その年で初めてあの香りに気づいた日を、
「金木犀記念日」と呼んで、はや何年。

昨年のリフォームで庭の形が若干変わり、植木にとって環境の変化も多々あったでしょうが、毎年その時期になるときちんとそれぞれの花が咲く。
草木ってすごい。

金木犀も然り。
そして今年は、花の持ちがいつもより長いような気がします。
台風の雨風にさらされても、まだみかん色の小さな花々は幹に残り、
一層甘い香りを放っています。



今夏我が家の庭では、ツル科の植物が大ハッスル!
仕事先で頂いた黄色の西洋朝顔や、自ら望んで育てた大輪のヨルガオが咲きほこり、毎日家族に元気をくれました。

そしてツル科植物最後の大物、ハヤト瓜。
そのあまりのツルの伸びっぷりに、近所の人や植木屋さんが心配して「あれは何?」と聞いてくる程の生命力の強さ。

夏の終わりに小さな白い花をつけ、
今、白くてかわいい実がたくさんなっています。


ハヤト瓜を全て収穫する頃には、そよごの実は真っ赤に色づいているはず。
そうしたらもうきっと、冬です。




2009/01/03() 照 晴
明けましておめでとうございます☆
新年明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いいたします。

風邪の症状はようやく落ち着きを見せました。
元日から、頂いた年賀状のお返事を書くのに追われています。が、自分が出した人からは届いていないような…。読みが外れたということでしょうか^^;

今回は、年末年始の休日で仕事部屋、クローゼット、本棚の整理をしたいと思っていましたが、風邪をひいたおかげで半分位しか終わりませんでした。。
今からやるべきか…。

書き込み用 Pass:
切って出し日記 Ver1.4 CGI-PLANT